top of page
川島葉留美の漢方相談・症状に合わせて調剤致します
膀胱炎
幾度も小便にいき、そのわりに尿量が少なく 尿が出にくく、排尿痛あるいは残尿感があり 人によって血尿となる人は、漢方治療が最適です。
siminkanpoh
9月10日
喉のつかえ
咽喉部に腫物でもできたのか、癌でもできたのか どうもつかえて何か引っかかっているようで いつも神経がイライラし、医師に診てもらっても 何もできていないと言われて、解決がつかないで 悩んでいる方々は漢方治療が最適です。 以上のような症状で悩ましい日々を過ごしてる人は、...
siminkanpoh
9月10日
頭痛持ち
肩・首が始終こって、はげしい頭痛に悩まされ、 いつも頭痛の頓服を切らすことのできない人は 漢方治療が最適です。 以上のような症状で悩ましい日々を過ごしてる人は、 ためらわず、すぐにご相談下さい。 一日早ければ一生の得です。
siminkanpoh
9月10日
にきび
外からいくら薬をつけても、つぎつぎと出てきて、 始末のつかぬ人。 以上のような症状で悩ましい日々を過ごしてる人は、 ためらわず、すぐにご相談下さい。 一日早ければ一生の得です。
siminkanpoh
9月10日
コロナ予防茶販売しています
残暑の候、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、コロナ予防茶をご紹介致します。 新聞・テレビなどでコロナ流行の記事、兆しの情報を ご存じだと思います。 こちらの、コロナ予防茶の効能には、免疫力を上げるなど 9種類の生薬が入っております。...
siminkanpoh
9月4日
川島葉留美の漢方相談9月
毎週火曜日・木曜日 午前10時25分~ KKB(鹿児島放送) 9月放送のご案内 9月2日(火曜日) 4日(木曜日) 過敏性大腸炎 9月9日(火曜日) 11日(木曜日) 変形性膝関節症 9月15日(火曜日) 18日(木曜日) じんま疹...
siminkanpoh
8月30日
せき
風邪をひいて、いつまでも咳が止まらず困っている人 慢性気管支炎と診断と診断され、たん・咳に悩んでいる人は 漢方薬療法が最適です。 以上のような症状で悩ましい日々を過ごしてる人は、 ためらわず、すぐにご相談下さい。 一日早ければ一生の得です。
siminkanpoh
8月27日
腰痛
俗にぎっくり腰と言い、無理な姿勢をしたり、重い荷物を持ったとたん発病する。 一度起こすと癖になり、再発しがちになる。さらに、これがもとで腰から脚にかけての 神経痛にまで悪化する。 このような病気は、漢方療法が最適です。 以上のような症状で悩ましい日々を過ごしてる人は、...
siminkanpoh
8月27日
関節痛
40から50代位の年輩者で 首・肩・腕にかけて痛み、腕を上へ伸ばす事も 後ろへ廻す事もできず、一人で帯もしめられないで 困っている人は、漢方薬療法が最適です。 以上のような症状で悩ましい日々を過ごしてる人は、 ためらわず、すぐにご相談下さい。 一日早ければ一生の得です。
siminkanpoh
8月27日
神経痛
少し冷えたり、疲れたり、風邪とか 陽気の変わり目とか、天候がジメジメしている時とかになると 腰から脚にかけて筋張って痛み 歩くことがつらく、痛み苦しんでいる人は、 漢方薬療法が最適です。 以上のような症状で悩ましい日々を過ごしてる人は、 ためらわず、すぐにご相談下さい。...
siminkanpoh
8月27日
胃腸病
なかなかお腹がすかず、食欲もなく せっかくのごちそうも、おいしくなく また、食べた後は、いつも胸先がつかえたり、もたれたり ゲップ、胸やけ、胃の痛みで胃潰瘍か癌かと心配している人 しばしば下痢しがちの人便通が思うようになく、胃腸が...
siminkanpoh
8月27日
食欲不振
残暑の候、いかがお過ごしでしょうか。 いつもブログ記事ご覧いただきありがとうございます。 今年の夏の暑さは、格別暑いようですが、食欲が 落ちて体力まで落ちてしまいそうです。 この、食欲不振を漢方薬でふっとばして元気に夏を 過ごしましょう。...
siminkanpoh
8月16日
川島葉留美の漢方相談
毎週火曜日・木曜日 午前10時25分~ KKB(鹿児島放送) 8月放送のご案内 8月5日(火)7日(木)夏バテ 8月12日(火)14日(木)夏につらい更年期障害 8月19日(火)21日(木)冷え症 8月26日(火)28日(木)食欲不振 放送致します。どうぞご覧下さい。...
siminkanpoh
8月5日
夏期休業日のご案内
いつもブログ記事ご覧いただきありがとうございます。 酷暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 室内で過ごしていても、熱中症なると言われています。 こまめな水分補給するなど、熱中症対策を心がけましょう。 さて、誠に勝手ながら、下記期間は、夏期休業日と...
siminkanpoh
8月1日
メニエル病でお悩みの方へ
いつもブログ記事ご覧いただきありがとうございます。 暑夏の候いかがお過ごしでしょうか。 ・天井やお部屋がぐるぐると回り、めまいで動けない等の 症状が出る場合があります。 ・疲れやすい、手足が冷えるなど 改善できる漢方薬がございます。...
siminkanpoh
8月1日
へちま化粧水
いつもブログ記事ご覧いただきありがとうございます。 今回は、手作りのへちま化粧水をご紹介致します。 毎日のスキンケアにと好評いただいています。 お顔だけでなく、手・足にもご使用いただけます。 ※(お肌の弱い方は、ご相談くださいませ)...
siminkanpoh
7月29日
川島葉留美の薬草茶
いつもブログ記事ご覧いただきありがとうございます。 今回は、薬草茶をご紹介致します。 薬草茶の中に、8種類の生薬が入っております。 血行改善・血管強化・美肌効果の効能がございます。 毎日、健康に過ごされるために、川島葉留美の薬草茶 おすすめ致します。...
siminkanpoh
7月23日
冷房病でお悩みの方へ
盛夏の候 いかがお過ごしでしょうか。 冷房病でお悩みの方が意外に多いようです。症状も様々です。 冷房で腰や手足が冷えて痛み、腰痛、下痢、嘔吐を起こす人は、 当帰四逆湯を服用するとよいでしょう。 頭痛、肩こり、腰痛ゃ生理痛がひどくなる女性は五積散を...
siminkanpoh
7月18日
bottom of page